講演内容・詳細

株式会社HAYASHIDA-CS総研

06-6345-8850

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル3階

営業時間 9:00~18:00(平日)

講演内容・詳細

講演内容・詳細

img_kouen_syousai01
img_kouen_syousai02

講演参加者の声

  • 要望にも丁寧にご対応いただき、内容も分かりやすく、とても有意義な研修でした。
  • 好評でした。進め方がうまく参加者がワークに積極的に参加していました。
  • 分かりやすい事例を多く講演に入れて頂き、非常に理解しやすい内容でした。
    また、適宜ロープレ等のワークを取り入れて頂くことで、受講者も飽きる事なく聴講できていました。
  • とても良い講演でした!参加者アンケート見ても、「参考になった、自分を見直すことができた」という感想が多かったです。
  • 心に残った箇所がいくつもあり、楽しく参加できたので感謝しております。

プログラム一覧

ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

顧客満足度向上(CS・ホスピタリティ向上)

対象 一般職・営業職・管理職
主なタイトル 『感動サービスが生涯顧客を創る
~お客様を大切に想う気持ちをカタチにする~』
『ファンを創る!顧客目線に立ったサービス実践』
『今日からできる!顧客の心を掴むCS実践講座』
『生涯顧客を育む感動サービスの真髄』
講演概要 価格の安さより心が豊かになる幸せ感を望む時代『期待を超えた感動サービス』を提供することで、永きにわたってご利用くださる生涯顧客を育むことができます。
『お客様の言葉にされないニーズや願望を叶える事』やご要望に対して心情を理解しながら『NOを言わないサービス』をするなど心に残る感動サービスの提供が重要です。
創意工夫から生まれるサービスが幸せな気持ちになって頂ける小さな奇跡を起こします。 本講演ではお客様を大切に想う心をカタチにして喜んで頂く方法を分かりやすくお伝えます。
■ おもてなしの考え方について
  • CSホスピタリティを行うメリットについて
  • 異業種から学ぶ「顧客の期待を超える感動サービス」とは
  1. 言葉にされないニーズや願望を先読みして叶える
  2. NOと言わないサービス
  3. パーソナルサービス
 *異業種の好事例を紹介します
■ ファン創りの要件とは
  • 利他の心
  • 陰徳を積む
  • 信頼を得る聴き方・誉め方
  • 感謝の気持ちを声に出して伝える
  • 気付きの感性の磨き方

■ 時間の創り方
  • 無駄時間を無くし有効な時間をつくるための方法
ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

従業員満足度向上

対象 経営者・管理職
主なタイトル 『やりがいを感じ共有できる職場づくり
~ES(従業員満足)を高めるしくみとは~』
『指示待ち社員から自立型社員に育むために必要なこと』
『経営理念に基づく行動を起こす社員の育み方』
『働きやすい職場改革~笑って仕事ができる環境のつくり方~』
講演概要 「ヒト・モノ・カネ」から現在はどの業界でも「ヒト・ヒト・ヒト」と言われています。良い人財の確保・人財の離職を低下させて活気ある組織をつくりたいという願いは共通しています。
人財離職損失は会社の収益を減少させるだけでなく、顧客からの信頼を失い、社内連携を妨げる原因となります。
“人を大切にする社風の構築”“互いに助け合い尊重する”“感謝し、感謝される人間関係づくりを構築をする”ことが重要です。
従業員が誇りを持って働くことで、新たな価値を創造しサービスレベルは向上します。 そうなれば企業価値が高まり収益の拡大に繋がります。
ワンランク上のおもてなしを実現する組織創りの方法をお伝えします。

■ 従業員満足について
  • 金銭や福利厚生以上に従業員満足度が高まる要因とは

■ 働きやすい職場の要件とは
  • 従業員の方が働きやすい職場をつくることで生産性が高まる

■ 経営理念を基に価値観をもつ
  • 理念と価値観を共有することでチームワークが高まり成果につながる

■ 従業員満足度の高い企業の取り組みとは
  • 事例を紹介します

■ 指示待ち社員から自立型社員に育むために必要な権限の与え方
ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

社内連携強化(チームワーク向上)

対象 一般職・営業職・管理職
主なテーマ 『社内連携向上がおもてなし力を強化する
~究極のおもてなしで生涯顧客を創る~』
『社内連携強化で顧客が求めるサービスの実現へ』
『意識が変われば職場が変わる。組織が変わる』
講演概要 顧客の満足度を高める為に迅速な対応をすることも求められます。
このサービスを実現させるためには部署を超えたチームワークが必要です。
お客様の情報を共有し、スピーディな対応をするために部署内、他部署とのコミュニケーションを強化することが必須です。互いに尊重し、感謝し合える関係づくりや助け合う職場風土の創り方を具体的にお伝えします。
■ 個人プレーからチームプレーを強化することで業績アップにつながる
  • 個人の力以上に成果につながるチームプレーとは

■ 互い知り、尊重することで成果につながる
  • 互いのことを知り尊重し合うことで職場の人間関係は格段に上がり
    成果につながる

■ 人間関係を良好にするために必要なコミュニケーション
  • 相手に関心を持っていることを伝えることができる挨拶
  • 短い時間で出来る聴き上手・会話上手の方法とは
  • 褒め合うことで互いを高める
  • 相手のことを大切に想う気持ちをカタチにする

■ 感性を磨くための提案
  • 空気を読み、察する力を高める為の方法について

■ 効率アップの為の時間のつくり方
  • 時間を増やすための創意工夫について

■ 社内コミュニケーションを高める為の仕組み
  • 他社の成功事例紹介
  • すぐに出来るコミュニケーション強化の仕組みを考え、共有します
ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

コミュニケーション

対象 一般職・営業職・管理職
主なタイトル 『人間関係を良好にすると仕事の成果につながる』
『簡単!すぐにできる!業績アップにつながる人間関係の育み方』
『コミュニケーション力が相互信頼を高める』
講演概要 考え方や価値観の違い、異なる環境で育った人がいる職場の中でなかなか思うように 人間関係が構築できずに悩み、ストレスに感じてしまうことがあります。
コミュニケーションに対して苦手意識を持っている人は 「自分に自信がない」「外見的や内面的に何らかのコンプレックスを持っている」 「人と話すのが怖いと感じている」などその原因は様々で人と接することに何らかの抵抗を感じていると言えます。現状から少しでも改善できれば、働くことに前向きになれ、モチベーションが高まります。
また組織内のコミュニケーションを円滑にすることでチームワーク力が高まり業務効率アップに繋がります。どのようにすればうまくコミュニケ-ションがとれるのか。 コミュニケーションがうまく図れた時にどのような良い面があるのかを具体的にお伝えします。
■ コミュニケーションが苦手だった講師が克服できた理由
■ なぜコミュニケーションをとることが必要なのか
■ 自分と他人は違う。自分を変えれば相手が変わる
■ 感謝し感謝される人間関係を構築する
■ 相手を否定せず、自分も否定しない考え方
■ 好感度を高める外見力について
  • 豊かな表情のつくり方と顔の効果
  • 身だしなみや立ち方、座り方など目からの情報で好感度を高める
  • 話しやすい雰囲気を出す方法について

■ コミュニケーションスキルを身に付ける演習
  • 感じの良い挨拶の仕方(名前を添える)
  • 相手の話に共感する
  • 相手の良いところを見つけて褒める方法
  • 褒めてもらった際のリアクションについて

■ 気配り・目配り・心配りについて
■ 感謝の気持を素直に伝える(言葉や文字)
■ 空気を読む、察するために必要な気づきの感性を磨く
■ ビジネスシーンだけでなく平素から行う心がけ
(陰徳を積む・一日一善について)
■ 想いの伝え方
  • 言葉が変われば行動が変わる

■ 職場でのコミュニケ―ションについて
  • 上司とのコミュニケーション
  • 部下とのコミュニケーション
  • 取引先とのコミュニケーション
  • 他部署とのコミュニケーション
img_kouen_syousai03
img_kouen_syousai04
ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

クレーム対応

対象 一般職・管理職・営業職・経営者
主なタイトル 『クレームからファンへ  ~お客様を大切に想う気持ちをカタチにする~』
『異業種から学ぶお客様の声の活かし方』
『ビジネスチャンスに変えるクレーム対応とは』
講演概要 クレームが発生すると時間や経費がかかるばかりでなく精神的なストレスになり生産性が落ちることがあります。しかしクレームは業務改善に役立ち、人財の育成や顧客のニーズを掴むためととらえることでチャンスにつながります。
クレームをきっかけにお客様と良い人間関係を育み、期待以上の対応が出来れば生涯を通してご利用下さいます。クレームの考え方を前向きにとらえチャンスに変えていくことと、具体的な対応法についてお伝えします。
■ クレームを出す人について
■ クレームはビッグチャンスである
■ クレーム対応
  • お客様の話をよく聴く(傾聴)
  • お客様の話はメモを取る
  • 迅速・丁寧な対応
  • クレームを言って下さった方に感謝をする
  • 謝罪の方法

■ クレームNG対応
  • 反論して打ち負かす
  • 言い訳をする
  • 誠意のない謝罪
  • 即、全面謝罪をする

■ 責任者によるクレーム対応
  • ホウレンソウの方法を伝える
  • 金銭で解決しない

■ 感性を磨くための提案
  • 空気を読み、察する力を高める為の方法について

■ クレーム対応後に記録を残し、情報共有をする
  • 責任者不在時にもスタッフが対応できるようにする
  • 再発防止に努める

■ 担当者へのフォロー
  • 個人の責任にせずに全体の問題としてとらえる
  • クレーム対応を一緒にし、責任感をもたせスタッフの成長につなげる。
ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

接客力向上

対象 一般職・管理職
主なタイトル 『接客サービスで小さな奇跡を起こす方法
~あなたから買いたいと言われる要件とは~』
『お客様、地域社会からの信頼が一層高まる習慣』
『リアル店を超えるおもてなしの心の伝え方』(ネットビジネス向け)
『一流のおもてなしの極意
~ブランド力を高めてワンランク上の対応をする~』
講演概要 お客様は消費行動における経験値を積み上げ、常に進化しています。
購入する商品や食事をするお店をインターネットやSNSからの情報で選ばれることも少なくありません。お客様に選ばれ続けるためには顧客満足度を上げ付加価値を高める接客力を向上する事です。
本講演では、お客様から信頼を得る為に必要な接客法と考え方を具体的な 接客スキルを伝えします。
■ サービス業の接客心得
■ 評判を良くする感じのよい接客とは
■ 心に残る挨拶の仕方やふるまい
  • 挨拶の仕方、お見送り、ご案内の方法 等

■ 客単価別の接客スキル
  • 客単価1000円以下の接客心得
  • 客単価3000~5000円の接客心得
  • 客単価1万円以上の接客心得

■ 売り上げを上げるアップセルとクロスセルについて
  • アップセルについて
  • クロスセルについて
  • お客様との関係性を良好にする
  • アップセルの注意点と成功させるために必要なこと

■ 新規客に3回来店いただく方法
  • 買わないお客様を大切にする
ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

安全大会

対象 安全大会に参加される方
主なタイトル 『連携が職場を変える~全員参加でゼロ災害を目指す~』
講演概要 事故や災害は社内のコミュニケーションよる情報伝達の不備、指示の勘違いや思い込みなど、ソフト面の問題から生じる場合があります。
事故が起きてしまう可能性をなくすことはできませんが、事故を引き起こす危険を未然に予測し対策を立てることはできます。
安全な職場・現場をつくるためには、日頃からのコミュニケーションが大切です。 互いを知る方法や情報の伝え方など『ゼロ災害』の実現のための
コミュニケ―ション法を具体的にお伝えします。
■ 安全確保の事例とその理由
■ 働きやすい職場の要件
■ 成功循環モデルについて
■ 良好な人間関係がもたらす仕事の成果
  • 職場が活気づく挨拶の仕方
  • 相互に尊重することで仕事の効率が高まる

■ 伝え方について
  • 具体的に伝える

■ 報告・連絡・相談+確認のやり方を共有すると効率が上がる
  • 情報共有と認識で0災害を目指す
ご要望・課題・実施時間によって講演内容をご提案致します。

その他 講演

経営者のための今さら聞けないビジネスマナー
取引先との信頼関係を高める為にまた、社員の手本として必要なビジネスマナーをお伝えします。今さら聞けないシーン別挨拶、名刺交換や異業種交流会・立食パーティ等の
振る舞い、接待をする・接待を受ける際のマナー等 困りごとを解消します
業種別CS・ホスピタリティ向上講演
業種別にどのようにCS・ホスピタリティを高めるかをお伝えします。
  • 病院・福祉向け講演
  • ホテル・旅館向け講演
  • コールセンター向け講演
  • 美容・エステ向け講演
  • 教育機関向け講演
  • 金融機関向け講演
  • 保険業向け講演
  • ドライバー向け講演
  • 研究開発者向け講演
  • 技術者向け講演
  • 職人向け講演
  • プログラマー向け講演
顧客支援向け講演
顧客とのコミュニケーション向上や製品の紹介などを行う際に有効な 情報提供としてお役立て頂ける講演をご提案致します

お問い合わせはこちら

営業時間/9:00~18:00(平日)

TOP