コラム

株式会社HAYASHIDA-CS総研

06-6345-8850

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル3階

営業時間 9:00~18:00(平日)

コラム

コラム

2018/03/14 神戸リゾート株式会社様

毎年開催されている 全社員の方が集まる 接客研修を昨年に 引き続きお用命頂きました。              

2018/03/14 大阪市経営戦略局様

大阪市経営戦略局様のご依頼で 3回シリーズで行っていた接客研修の 最終日でした。                 &…

2018/03/12 悪質クレーマーをなくし、わが身を守る方法

クレームと一言で 言って様々です。       ① お客様にご迷惑をお掛けして 頂いたお困りのクレーム     &n…

2018/03/12 大阪市経営戦略局様

大阪市経営戦略局様のご依頼で イオン京橋店のテナント様への 『クレーム対応研修』 をご用命頂きました。     『お客様を大切に想う気持ちを …

2018/03/08 大阪産業創造館ナレッジセミナー

大阪産業創造館ナレッジセミナー満員御礼。 『やりがいを感じ共有できる職場づくり ESを高めるしかけとは』の演題で 講演させて頂きました。  

2018/03/07 楽天新春カンファレンス 福岡

楽天株式会社様主催の新春カンファレンス  福岡会場で登壇させていただきました。   東京・大阪・名古屋と講演をさせて頂き 福岡会場がラストです。 …

2018/03/01 部下とのコミュニケーションが難しいと思っている人へ

部下とのコミュニケーションが難しい~とおっしゃる方へ   まず これから始めてきて下さい。       それは  …

2018/02/28 従業員のやりがいにつながる仕組み

従業員のお一人 おひとりがやりがいを持って 働いて下さったら 当然業績は向上します。         従業員の方がやる気…

2018/02/28 社労士法人のぞみプランニング様

のぞみプランニング様の 従業員の皆様への研修を 受け賜りました。    

2018/02/27 クレームから生まれたお客様との良好な関係づくり

先代社長の林田正光から 聴いた『クレームから生まれた人間関係』に ついて紹介します。     リッツカールトン大阪を 退職後、都…

2018/02/26 お客様タイプ別対応~時間がなさそうな方への接客とは~

お客様は十人十色。 100名いれば 100通りのタイプの お客様がいます     よく観察し、会話をすることで お客様にあった接客を …

2018/02/23 お金をかけずにお客様に喜んでいただけること

居酒屋さんに入っていくと 「いらっつしゃいませ」 という大きな声が あちらこちらから 聞こえてくることがあります。       …

TOP