分かりやすいホスピタリティブログ

株式会社HAYASHIDA-CS総研

06-6345-8850

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル3階

営業時間 9:00~18:00(平日)

分かりやすいホスピタリティブログ

分かりやすいホスピタリティブログ

2019/04/18 「集まる」「定着する」求人術のヒント

  どの業界も皆慢性的な人財不足で 悩んでおられます。   日経MJに東京個別指導学院がされている 「集める」仕組みについての 記事がありま…

2019/04/18 働くモチベーションを上げ、持続させるためには

社員の方がいやいや仕事をしていたら 成果は上がりません。     やる気を高め 成果をあげたいと皆さん思っています。      …

2019/04/18 “たりがい”を感じ共有できる職場づくり ~ES(従業員満足)を 高めるしかけとは~

  第13回RICOHPresentation Way兵庫2018に登壇させて頂きました。     今年で13回目をお迎えで 大変人気があるイ…

2019/04/18 営業ウーマンが実践している『生産性が高まる』時間の使い方

先日タワーマンションなど 高額物件を 販売されている女性の 営業担当者へ 1日研修をさせて頂きました。   協力し合い助け合うことで業務効率…

2019/04/18 感謝の言葉を言われたら 相手に喜ばれる返事をしよう

  「この度は本当に ありがとうございました」     「心から感謝しています」     皆さんは   「感謝しています…

2019/04/18 30年で変わった家庭内の総合決定権!営業マンはご注意ください!

  博報堂生活総合研究所は 平成になってから の30年で家族や夫婦に まつわる意識調査 サラリーマン世帯を 対象にアンケート調査を実施。   &…

2018/06/28 従業員満足度を高める仕組み ~従業員を大切に想う気持ちをカタチにする~

顧客満足度向上の為には 従業員の方の満足度を 高める事が 重要です。     お客様に直接対応する 従業員の皆さんが仕事に対して 満足し…

2018/06/27 生産性を高める 働きやすい職場環境のつくりかた ~働き方改革制度導入前にすべきこと③~

前回と前々回で仕事の ムダを省く事をご紹介しました。     今回は制度の前にしておくこととして 大切な組織内の 人間関係を良好にすること…

2018/06/25 生産性を高める 働きやすい職場環境のつくりかた ~働き方改革制度導入前にすべきこと②~

働き方改革を推進する中で ただ単に労働時間だけ 短縮するだけだと 生産性に繋がりません。       制度を導入する前に やるべきこ…

2018/06/22 生産性を高める 働きやすい職場環境のつくりかた ~働き方改革制度導入前にすべきこと①~

生産性を高める 働きやすい職場環境のつくりかた ~働き方改革制度導入前にすべきこと①~   働き方改革を推進する中で ただ単に労働時間だけ短…

2018/05/02 上司の指示待ちでなく 自分で考えるセールスができる 営業マンを育てるヒント

元キリンビール 株式会社代表取締役 副社長を務められた 田村 潤氏の 実践哲学に   "自分で考える 営業マンを育てる" ヒントが書かれていました…

2018/05/01 お客様の気持ちを先読みし、臨機応変は対応が 出来るスタッフを育成するには

AI化が進み簡単な アドバイスであれば AIがスピーディに チャットで回答する システムを導入している企業が 増えてきています。     &nb…

TOP