顧客の期待を越すサービスで顧客満足度アップへ

株式会社HAYASHIDA-CS総研

06-6345-8850

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル3階

営業時間 9:00~18:00(平日)

顧客の期待を越すサービスで顧客満足度アップへ

コラム

2018/07/17 顧客の期待を越すサービスで顧客満足度アップへ

サービスを改善しながら顧客満足度を上げる

サービスを改善しながら顧客満足度を上げる

現代では、いろいろなサービスが展開されています。
そのため、10年前に通用していたサービスも、現代では通用しないことも。
最近の顧客は、目が肥えているため顧客の期待度を上回るサービスを提供するのは難しいです。
顧客が求める期待以上のサービスを提供するには「改善」が必要でしょう。
「顧客が何を求めているか。」を把握できれば、それに沿ったサービスを展開すれば良いので顧客満足度は上がりやすいでしょう。
ただ、顧客によって求めるサービスは違います。
これができないと、全体的な顧客満足度がアップにつながりません。
自分で考えて、積極的に行動を起こす従業員が増えれば、会社全体の士気が上がり顧客満足度がアップするはずです。
また、顧客満足度を上げるためのコンサルティングサービスもあります。
具体的な改善案を示してくれるので、事業に良い影響を与えるはず。
外部の声を聞くことで、経営者が今まで気付かなかった問題も抽出されやすくなり、効率良く改善が進むはずです。
その結果、効率良く進み顧客満足度アップへつながるでしょう。

 

顧客満足度をアップするには、当たり前の行動が大事

顧客満足度をアップするには、当たり前の行動が大事

働いていると、普段の疲れや慣れなどで当たり前の行動がとれなくなります。
例えば、明るい声であいさつをしたり、お辞儀を深くしたりなど礼儀作法ができない従業員も。
これが当たり前になると、会社の質が下がり顧客の期待に応えられなくなります。
そのため、細かい部分であっても根気強く指導するのも、経営者として大事なことです。
指導するのにはエネルギーを使うため、面倒だと感じるかもしれません。
しかし、繰り返し指導することで従業員の質も上がり顧客期待を上回るサービスへつながるのです。
ただし、言うことを聞いてもらうには指導する側も普段から従業員の見本とならなければ説得力がありません。
自分に甘えている経営者だと、従業員も真似をし出し会社が業績悪化する恐れも。
経営者や従業員の質をアップ・改善させないと顧客の期待を上回るサービスの提供は難しいでしょう。

TOP