職場のハラスメントを防止するために取り組むこと

株式会社HAYASHIDA-CS総研

06-6345-8850

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル3階

営業時間 9:00~18:00(平日)

職場のハラスメントを防止するために取り組むこと

分かりやすいホスピタリティブログ

2019/04/22 職場のハラスメントを防止するために取り組むこと

 

セクシャルハラスメント・
パワーハラスメントの考え方は
受けた者が不快である、
辛い、意に反すると感じたら
ハラスメントとなります。

 

大阪府が発行している冊子に
職場内で起きやすい
セクシャルハラスメントについて
書かれていました。

 

スリーサイズを聞く、
体調が悪い女性に「今日は生理か?」など
性的な内容の発言は
セクシャルハラスメントとして
判断しやすいですが

 

女性であるというだけで
お茶くみや掃除などを強要すること
カラオケでディエットを
強要したりお酌を強要することも
セクシャルハラスメントに該当します。

 

 

昔は当たり前にされていたことが
たくさん掲載されていました。

 

防止するためには
女性に近ずかない、話さない、
雇用しないではありません。

 

● 女性を尊重する

● 品位を感じる対応をする

● 人間関係を良好にする

 

特に人間関係を良好にすることが
重要です。

 

仕事以外の会話が笑顔で出来る
くらいの関係性を目指すと良いです。

 

ですから近ずかない、話さないは
関係性を悪化し些細なことで
ハラスメントを受けたと部下が感じて
加害者になる恐れがあります。

 

職場では話しかけないでほしい
オーラを出さず、いつでも話しやすい
雰囲気を持つこと、

 

 

部下に積極的に
話しかけることを
心掛けることが一番の
ハラスメントの防止になります。

 

 

TOP