企業研修でお伝えしている おもてなし 「ながら」対応は しないこと

株式会社HAYASHIDA-CS総研

06-6345-8850

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル3階

営業時間 9:00~18:00(平日)

企業研修でお伝えしている おもてなし 「ながら」対応は しないこと

分かりやすいホスピタリティブログ

2017/02/21 企業研修でお伝えしている おもてなし 「ながら」対応は しないこと

皆様、こんにちは。
HAYAHSIDAーCS総研の
柿原まゆみです。

 

 

企業研修でお伝えしている
おもてなしの1つに

 

 

 

「ながら」対応は
しないこと

お伝えしています

 

 

 

 

「ながら対応」は
相手の方を心地よい気分に
させることはできません。

 

 

 

ながら挨拶

 

・ながら手渡し

 

・ながら受け取り

 

・ながら会話

 

・ながら聞く

 

・ながらスマホ

 

ながら行為は

 

 

「あなたに対応するより
重要な要件がある」と
いうネガティブな情報を
送っていることと
同じことです。

 

 

大切なお客様に対して
一旦立ち止まることで
誠意をお伝えすることが出来ます。

 

 

 

 

歩いていて
前からお客様がいらしたら
立ち止まって挨拶をする。

 

 

 

何か作業をしている際に
お客様が来られたら
一旦手を止めて
お客様の目を見て
ご用件をお伺いする。

 

 

 

お客様が来社されたら
パソコンを打つ手を
止めて
起ちあがって
挨拶をする。

 

 

 

 

この挨拶が職員の方
皆さんができるようになれば
会社の

 

品格が高まり

 


信用度がアップします

 

 

 

おもてなしブログ2月⑥-2.jpg

 

 

 

 

 

弊社のCS研修では

 

必ず

 

立ち止まりの挨拶」
トレーニングをしています。

 

 

 

おもてなしブログ2月⑥-3.png

 

 

 

静止状態で会釈は
難しくはありませんが

 

 

 

お客様も
自分も移動して
すれちがう際に
立ち止まって挨拶を
するのは練習が
必要です。

 

 

タイミングを外すと
せっかく立ち止まって
挨拶しても
目が合わずにお客様に
挨拶が届きません。

 

 

 

また

 

 

距離が遠すぎて
立ち止まって挨拶を
してしまうと
お客様は
自分にされたのではない
と思われるか、

 

事務的にしていると
思われてしまいます。

 

 

タイミング
取り方が重要なので
反復練習して
習得頂いています。

 

 

最初はなかなか
タイミングが合わなくても
繰り返しすることで
できるようになります。

 

 

弊社の顧客様に
私立の学校があり
そこで

 

教師・職員の方に
廊下での立ち止まりの
挨拶をご指導させて頂きました。

 

 

立ち止まる挨拶は
何故
必要なのか

 

何故大切なのかを
お伝えし、
習得頂きました。

 

 

そうすると

 

 

研修に参加されて
いない先生に挨拶を伝授。

 

そして

 

クラブ活動をされている
生徒さん達に指導。

 

 

その後クラブに入っていない
生徒さん達がマネをして行う
好循環がうまれました。

 

 

今、

 

学園に伺うと
自然に生徒さん達、
職員の方たちが
立ち止まって挨拶をして下さいます。
とても感じが良いです。

 

 

 

地域や保護者からの
評判も高まっています。

 

 

 

 

介護施設・サービス付高齢者住宅の
職員の方も
立ち止まって
挨拶をするようになると

 

 

見学に来られた利用者様も
ご家族も

 

 

「ここなら安心して
家族を預けられる」と
入居申し込みが増えました。

 

 

リゾート施設などは
メンテナンスやクリーン担当の
スタッフの方に
作業を止めて挨拶して頂いています。

 

 

お客様から
「こちらは社員教育が
徹底されていて感じがいい」と
お褒め頂いています。

 

 

 

ながら対応をしない!

 

お客様を大切にしているかどうかは
このように一見些細にみえるところに
表れるのです。

 

 

感動サービスを実現ついてご紹介をしています。
こちらも合せてご覧ください↓

 

お見送りはお客様の姿が見えなくなるまで

 

感動サービスはあいさつから

TOP